※複数ワードで検索する場合は、各語を空白で区切ってご指定下さい。
<業務未経験者OK!一人一人に合わせたシフトを組みます>
◆今年開所した、定員36名のまだ新しい施設にて
ショートステイにおける介護全般業務をお願い致します
◆主に、食事・排泄・入浴介助、リネン交換、介護記録作成等の業務のほか
スタッフ間でのミーティング、レクリエーションの企画・開催・運営も
お願い致します
◆勤務地はJR総武線、東京メトロ東西線「西船橋駅」より徒歩15分
未経験の方やブランクがある方もOKです!
給与 : 時給:1,050円~夜勤手当有り
※土日祝及び年末年始勤務は加算有り
個人情報の取扱いについて
弊社は貴殿の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように管理し、保護に努めて参ります。
A) 個人情報保護管理者: 株式会社 アペックス 林 務
B) 連絡先住所: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F
C) 利用目的:
<法人のお客様について>
お問い合わせへの対応、サービスに関するご案内のため。
<登録希望の皆様について>
採用希望者を識別するため氏名、性別、生年月日などの情報を利用します。
ご応募に関するお問い合わせへの返信や面接日時等の連絡を行うために氏名、電話番号、メールアドレス、住所等の連絡手段の情報を利用します。
採用の検討のため健康状態、職務経歴、スキルシート、資格等の情報を利用します。
求人情報のメールでの案内実施のために氏名、メールアドレス等の情報を利用します。
D) 第三者への提供:
弊社は法律で定められている場合を除いて、本人の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
E) 個人情報の取扱い業務の委託:
弊社は事業運営上、より良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対して皆様の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより皆様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
F) 個人情報提供の任意性:
弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、利用目的の達成に支障が生じる場合があります。
G) 個人情報の開示請求について:
貴殿には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示を要求する権利があります。必要な場合には、下記の窓口まで連絡ください。
【個人情報問合せ窓口】
株式会社 アペックス
〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F
Phone:03-4500-4612(平日9:00 〜 18:00) e-mail:privacy@apex-jp.com
個人情報問合せ窓口責任者 株式会社 アペックス 林 務
________________
給与 :
<日払い制度システム導入> 弊社から派遣就業されている方には、株式会社エーピーシーズのシステムを利用して、日払い制度をご利用いただけます。 給料日前に働いたお給料の一部をお受け取りいただけるサービスです。 【詳細はコチラ】給与 :
<日払い制度システム導入> 弊社から派遣就業されている方には、株式会社エーピーシーズのシステムを利用して、日払い制度をご利用いただけます。 給料日前に働いたお給料の一部をお受け取りいただけるサービスです。 【詳細はコチラ】株式会社アペックス(以下、当社)は、分譲マンショントータルサポート、建築アフターサービス、各種システム開発を事業の核とした事業活動を行っていま す。事業活動を通じて顧客及び発注先から取得する個人情報、顧客より預託される個人情報、また当社の全従業者の個人情報(特定個人情報を含む、以下、「個人情報」という。) は、当社にとって大変重要な個人情報であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。 したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社社員への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
1. 個人情報の取得、利用及び提供に関して
2. 法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して
個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」とい う)、に周知し遵守いたします。
3. 個人情報の安全管理に関して
個人情報の漏えい,滅失又はき損の防止及び是正することに努め、従業員に周知し遵守いたします。
4. 苦情・相談に関して
お問合せについて、適切かつ速やかに対応いたします。
5. 継続的改善に関して
2004年1月1日制定
2016年4月1日改定
株式会社アペックス
代表取締役 岩本政人
【個人情報問合せ窓口】
株式会社 アペックス
〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F
Phone:03-4500-4612(平日9:00 〜 18:00) e-mail:info@apex-jp.com
個人情報問合せ窓口責任者 株式会社 アペックス 林 務
株式会社アペックス
林 務(はやし つとむ)
連絡先:03-4500-4612(平日9:00 ~ 18:00)
(委託元から提供された個人情報)
資料の送付
資料の送付 お客様との商談、打合せ等
お問い合わせ、ご相談への対応
サービスの提供、実施及び商品の納品
サービスの使用許諾登録
保守、サポートのご提供のため
サービス、商品、催し物のご案内の送付
アンケート調査実施、モニター実施
資料の送付
資料の送付 お客様との商談、打合せ等
お問い合わせ、ご相談への対応
サービスの提供、実施及び商品の納品
サービスの使用許諾登録
保守、サポートのご提供のため
サービス、商品、催し物のご案内の送付
採用業務
人事業務(従業者情報)
人材紹介業務
人材派遣業務における選考業務
当社がご本人様又はその代理人様から、当社が保有する個人情報に関して(1)開示のご請求、(2)利用目的の通知のご請求、(3)訂正のご請求、(4)追加のご請求、(5)消去のご請求、(6)利用停止又は第三者提供の停止のご請求等(以下(1)から(6)を総称して「開示等のご請求」といいます。)にご対応させていただく場合の手続きは、下記のとおりです。
1. 開示等の請求の申出
開示等のご請求については、下記【個人情報の取扱い及び開示等に関するお問い合わせ先】までご連絡ください。所定の請求書を郵送で送らせていただきます。その請求書と必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。 なお、封筒に朱書きで「個人情報請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
2. 開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書をご請求いただき、所定の事項を全てご記入の上、本人様が確認できる下記の書類を同封して上記1.宛にご郵送ください。
※ご本人様確認のための書類
以下のいずれか1点のご本人の氏名、住所の記載がある部分のコピーを同封してください。
運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証
※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。
3. 代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類もご同封ください。
(1)代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
1)運転免許証2) 住民票の写し3) 戸籍抄本4) 健康保険証の被保険者証 5) 年金手帳
(2)委任状(ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる戸籍謄本もしくは抄本、または住民票をご提出いただくことも可能です。)
4. 開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求ごとに、500円(税込)の手数料をいただきます。
500円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。
なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
5. 開示等のご請求に対する回答方法
請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
6. 個人情報の不開示事由について
次に定める場合は、お客様よりご請求いただいた個人情報につき開示等に対応することはできません。不開示等を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。なお、不開示及び利用目的の非通知の場合についても所定の手数料をいただきます。
(1)請求書に記載されている住所、ご本人様の確認のための書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しないときなど、ご本人様が確認できない場合
(2)代理人様によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
(3)所定の提出書類に不備があった場合
(4)請求書の記載内容により、当社が保有する個人情報を特定できなかった場合
(5)開示のご請求の対象が開示対象個人情報に該当しない場合
(6)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(7)当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(8)法令に違反することとなる場合
7. 認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
・認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
・住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
・電話番号:03-5860-7565、0120-700-779
※上記は当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんのでご注意ください。
※当社の個人情報の管理が適切でないと判断した時は、まず当社に苦情を申し立ていただきたいと存じますが、当社の対応が満足できない場合、お客様は上記の「認定個人情報保護団体」へ苦情を申し立てることが出来ます。
8. 改訂について
この開示等のご請求手続きは、お客様の個人情報の保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、内容を一部、改訂することがあります。開示等をご請求される際には、その都度、この手続きをご確認願います。
【個人情報の取扱い及び開示等に関するお問い合わせ先】
住所:〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F
電話:03-4500-4612(平日9:00 ~ 18:00)
FAX:03-5909-3606(24時間受付)
個人情報問合せ窓口責任者:林 務
給与 :
<日払い制度システム導入> 弊社から派遣就業されている方には、株式会社エーピーシーズのシステムを利用して、日払い制度をご利用いただけます。 給料日前に働いたお給料の一部をお受け取りいただけるサービスです。 【詳細はコチラ】<介護に特化した人材派遣・紹介事業>
・介護スタッフ
・ケアマネージャー
・看護師
・事務職
・管理職
<デベロッパー>
住友不動産㈱
㈱大京
東京建物㈱
東急不動産㈱
野村不動産㈱
三井不動産㈱
三菱地所レジデンス㈱
<ゼネコン>
㈱大林組
鹿島建設㈱
清水建設㈱
大成建設㈱
㈱竹中工務店
その他多数
(敬称略・50音順)
給与 :
<日払い制度システム導入> 弊社から派遣就業されている方には、株式会社エーピーシーズのシステムを利用して、日払い制度をご利用いただけます。 給料日前に働いたお給料の一部をお受け取りいただけるサービスです。 【詳細はコチラ】